システム開発の仕事 残りの日々
生活

システム開発の仕事 残りの日々

造物者2号
造物者2号

これまで、提案、要件定義、システム設計、プロジェクト管理などの上流と、納品物の導入やサポートまでやってきて、プログラミングだけ分業で部下に任せて来たけど、AIを使ってドキュメント作成からプログラミングまでするようになったので、よほど大規模開発でもなければ、フルスタックで自分でやった方が圧倒的に仕事が速く完結する。

そんなこんなで部下に仕事も回らなくなる。以前は、部下の能力開発も大事な仕事なので分業しながら学習もしてもらって来たけど、彼らは今後大丈夫か?

と退職予定の上司が無責任に言ってみる。(笑)

関連記事

先週に引き続き家探し

先週に引き続き家探し

いろんな家を見て、つくづく引っ越しは大変だと思う

続きを読む
令和の米騒動

令和の米騒動

あれ?もともと家でそんなに米炊いてご飯食べてたっけ?

続きを読む
残りの勤務日

残りの勤務日

心穏やかに去っていきたい

続きを読む

著者について

造物者2号

造物者2号

「造物者1号」の芸術活動を支援しています。趣味は、システム開発、音楽、サッカー観戦など

詳しいプロフィール

カテゴリー